株式会社 SSKPC

A01503 2000/01/01
インターネット Internet
世界規模の通信ネットワーク。ネットワークのネットワークと言われる。LANを持つ大学や研究機関がそれぞれのサーバーコンピューターを相互に接続していった結果、ネットワーク同士が接続され、世界を網羅する巨大なネットワークに成長した。現在、接続に使用されている通信プロトコルはIPが主流。  インターネット上で利用できるサービスや機能には、次のようなものがある。  第一はWWW(World Wide Web)で、これはテキスト以外に画像や音声、動画など各種データを扱うことができるマルチメディアのデータベースシステム。ユーザーはInternet ExplorerやNetscape CommunicatorなどのWebブラウザーを利用することで、世界中のWebサーバーにアクセスできる。  第二は電子メール。指定されたあて先やメッセージのフォーマットに従えば特定の個人にメッセージを届けることができる。パソコン通信サービスや、企業内LANの電子メールシステムとの相互乗り入れが進んでおり、異なるシステム間でもインターネット経由でメールのやり取りができるようになった。  第三はネットニュース。インターネット内の電子会議室に当たる。テキストベースでさまざまな話題に関してやり取りが行われている。英語の会議室が中心だが、日本語が利用できるfjなどもある。  これら3つのサービス以外にも、ネットワーク経由でファイルの転送を行うFTPなどがある。  インターネットを利用するには、インターネットを構成するサーバーのいずれかにクライアントとして接続する必要がある。インターネットサーバーを所有している大学や研究機関、企業などに所属していれば、LAN経由で利用できるが、サーバーを持たない企業や個人は、サーバーを提供する商用インターネットサービス事業者(インターネットプロバイダー)と契約を結ぶ必要がある。  商用インターネットサービスの利用形態のうち、主に個人ユーザーが利用しているのはダイヤルアップ接続と呼ばれる方式。電話回線経由でサーバーに接続し、インターネット内のほかのサーバーにアクセスする。接続にはモデムやターミナルアダプターが必要。